広告 トラベル

【50代が楽しめる場所】東京穴場スポット10選|ゆっくり過ごせる癒しの場所も紹介!

【50代が楽しめる場所】東京穴場スポット10選|ゆっくり過ごせる癒しの場所も紹介!

50代が楽しめる東京の穴場スポットをご紹介します。

若い人たちで賑わう観光地も楽しいけれど、50代になると「人混みの中を歩き回るお出かけ」よりも、「静かにゆったり過ごせる場所」「落ち着いて癒される時間」が恋しくなりますよね。

そんな方のために、今回は50代が楽しめる東京の穴場スポット10選をご紹介します。

東京で50代が楽しめる場所10選

  • 等々力渓谷(世田谷区)
  • 根津美術館(港区南青山)
  • 国立新美術館(港区六本木)
  • 神楽坂(新宿区)
  • 谷中銀座商店街(台東区)
  • 浜離宮恩賜庭園(中央区)
  • お台場海浜公園(港区)
  • 清澄庭園(江東区)
  • 東京ミッドタウン(港区六本木)
  • 高尾山(八王子市)

「自然」「アート」「レトロ」「グルメ」など、どれも無理なく楽しめる場所ばかり。

一人でも、夫婦や友人同士でも気軽に訪れられるスポットです。

50代が楽しめる東京旅行の参考にぜひご覧ください。


50代が東京で楽しめる場所を選ぶポイント

東京でお出かけ先を選ぶとき、50代にとって大切なのは「無理せず、心地よく過ごせるかどうか」です。

  • 静かで落ち着いた雰囲気が
  • 無理なく歩ける距離・アクセスの良さ
  • 自然・文化・グルメをバランスよく楽しめる
  • 一人でも、友人同士でも気軽に行ける

この4つのポイントで、50代が楽しめる東京の場所をピックアップしてみました。


50代が楽しめる場所!東京のおすすめスポット10選

① 等々力渓谷(世田谷区)

 東京とは思えないほど豊かな自然と渓谷美が楽しめ、散策を通じてリフレッシュできる癒しの空間。

木々に囲まれた遊歩道をのんびり歩くだけで、気分がすっと軽くなります。

平日の午前中は人も少なく、静かに自然を満喫できます。

途中にある「雪月花カフェ」は、お抹茶や和スイーツなどの伝統的な甘味が人気で、窓からの緑景色や鯉が泳ぐ池など、落ち着いた雰囲気が魅力です。


② 根津美術館(南青山)

南青山にある隠れた名スポット。

美術品だけでなく、広大で手入れの行き届いた日本庭園がとても美しく、歩くだけでも癒されます。

都会の真ん中とは思えない静謐な空間で、特に雨の日や新緑の季節は癒し効果が高いです。

館内の「NEZU CAFÉ」は大きな窓から庭園を眺められる特等席。

静かな時間を過ごしたい方にぴったりです。


③ 国立新美術館(六本木)

ガラス張りの近未来的な建物が印象的な美術館。

企画展のラインナップが豊富で、館内は広く、混雑を感じにくいのも魅力です。

館内の落ち着いたカフェやレストランも人気があり、ゆったりとした時間を過ごせます。

アート鑑賞の後は「ブラッスリー ポール・ボキューズ ミュゼ」でランチもおすすめ。

雨の日でもゆっくり楽しめます。


④ 神楽坂(新宿区)

石畳の路地が残る風情ある街並み。

隠れ家的な料亭やフレンチ、おしゃれなカフェが多く、大人の落ち着いた散策と食事にぴったりの場所です。

昼は散歩とランチ、夜は小料理屋やバーでゆったり過ごすのも素敵です。

おすすめは「神楽坂 茶寮」。和モダンな雰囲気で甘味やお茶を楽しめます。


⑤ 谷中銀座商店街(台東区)

昭和レトロな雰囲気が残る人気の下町スポット。

コロッケや団子などの食べ歩きも楽しめます。

猫雑貨や昔懐かしい駄菓子屋など、散歩するだけで癒される街並みです。


⑥ 浜離宮恩賜庭園(中央区)

都会の真ん中にあるオアシスのような庭園。

潮入りの池や季節の花が見どころで、特に春と秋は写真映えも抜群です。

隣の汐留エリアにはランチスポットも多く、1日中楽しめます。


⑦お台場海浜公園(港区)

海を眺めながらのんびり散歩したい方におすすめ。

夕暮れ時のレインボーブリッジはロマンチックで、夫婦デートにもぴったりです。

「アクアシティお台場」のカフェテラスからの景色も格別。


⑧ 清澄庭園(江東区)

池の周りをゆっくり散歩できる都立庭園。

鳥の声や風の音を聞きながら過ごす時間は、まるで小旅行気分です。

近くの「深川江戸資料館」では昔の町並みも体験でき、文化好きな方にもおすすめ。


⑨東京ミッドタウン(六本木)

サントリー美術館や21_21 DESIGN SIGHTといったアート施設、質の高いレストランやショップが集まる複合施設。

大人がゆっくり過ごすのに適しています。


⑩ 高尾山(八王子市)

軽いハイキングで自然を満喫できるスポット。

ケーブルカーやリフトを使えば体力に不安があっても安心です。

登山後は「高尾山温泉 極楽湯」で汗を流してリフレッシュしましょう。


50代に人気の東京おでかけモデルコース

せっかくなら、1日を通してゆったり楽しめるコースもおすすめです。

例えばこんなプランはどうでしょうか?

✔️癒しと美術を楽しむ1日プラン

  • 午前:等々力渓谷でお散歩
  • 昼:自由が丘でランチ&カフェ
  • 午後:根津美術館でアート鑑賞
  • 夕方:神楽坂でディナー

無理なく回れる距離で、心も体も満たされる1日になりますよ。


東京で静かに過ごしたい方におすすめのカフェ3選

  • NEZU CAFÉ(根津美術館):庭園を眺めながらコーヒーを味わえる上質空間
  • BLUE BOTTLE COFFEE 清澄白河店:倉庫リノベの落ち着いた雰囲気
  • 神楽坂 茶寮:和モダンで甘味が絶品

50代が楽しめる東京のスポット10選まとめ

東京で50代が楽しめる場所を10か所厳選しました。

東京で50代が楽しめる場所10選

  • 等々力渓谷(世田谷区)
  • 根津美術館(港区南青山)
  • 国立新美術館(港区六本木)
  • 神楽坂(新宿区)
  • 谷中銀座商店街(台東区)
  • 浜離宮恩賜庭園(中央区)
  • お台場海浜公園(港区)
  • 清澄庭園(江東区)
  • 東京ミッドタウン(港区六本木)
  • 高尾山(八王子市)

東京には、若者向けだけでなく50代が心から楽しめる場所がたくさんあります。

自然、美術、レトロな街並み、静かなカフェ——

どれも“派手さ”ではなく“心地よさ”を感じられるスポットです。

週末や平日のちょっとしたリフレッシュに、ぜひ訪れてみてくださいね。


楽天カードはお持ちですか?

楽天ポイントは楽天市場でのお買い物はもちろん、コンビニやドラッグストア、飲食店など 街中でも使えます。

また楽天カードを持っていると、今後楽天でのお買い物ポイントが常に3倍!

持っていて損はないので、もしお持ちでなかったらこの機会に作ってくださいね。

-トラベル